顔脱毛当日はメイクをしたままでいい?施術前後のメイク事情を解説

  • 2023年9月20日
  • 2023年9月22日
  • 美容
  • 43View
  • 0件

「顔脱毛へ行く時はメイクをしていってもいいの?」

「顔脱毛後はいつからメイクをしていいの?」

このようなことでお悩みではないですか?

 

この記事では脱毛前後のメイクと施術後のスキンケアについてご紹介します。

最後まで読むと、顔脱毛の時はメイクをしていってもいいのか前後のメイクはどうしたらいいのか、施術後はどのようなことに注意して過ごしたらよいのかが解決します。

 

顔脱毛当日はメイクをしていっても大丈夫

 

顔脱毛当日はサロンへ行く際にメイクをしていっても大丈夫です。しかし、顔脱毛をおこなうためにはメイクを落とす必要があります。メイクをしたまま顔脱毛できない理由は以下が挙げられます。

 

  • 脱毛効果が軽減してしまう
  • 肌トラブルを引き起こす恐れがある
  • メイクにより照射にムラができてしまう

 

サロンによってはスタッフがメイク落としをしてくれる所やパウダールーム完備の所があります。クレンジングが置いてあるかどうかもサロンによるので、自分の行くサロンはどうなのか事前に確認しておくとよいでしょう。

 

顔脱毛当日はメイクをしてもよいですが以下の点より薄化粧がおすすめです。

 

  • しっかりメイクをしていくとクレンジングに時間がかかる
  • 落とす際の摩擦で肌負担がかかる
  • 落としきれず脱毛効果に支障が出る

 

せっかく脱毛をするのだから効果は最大限にしたいですよね。アイメイクや眉毛など照射しない部分はメイクを落とす必要はありません。コンタクトもつけたまま施術が可能な場合が多いですがサロンにて確認が必要です。

顔脱毛前は薄化粧にて行くようにしましょう。

 

顔脱毛後のメイクはいつからしてもいいの?

 

顔脱毛直後はダウンタイムもほとんど無く、メイクをしてもよいと言われています。しかし、施術後の肌は敏感な状態であり注意が必要です。理想はすっぴんで帰宅をすることですが、どうしてもメイクをしたい場合は日焼け止めやファンデーションを軽めにつけましょう。

 

サロンによってはメイク直し用のドレッサーが置いてあります。皮膚に赤みや痒みが出た場合はメイクをおこなわず、肌を休ませることが大切です。

 

顔脱毛後すっぴんが気になるときの対処法

 

すっぴんが理想だと言われても帰宅まですっぴんは気になります。以下では、顔脱毛後にすっぴんが気になるときの対処法を5つ紹介します。

 

メガネやマスクを着用

脱毛後はメガネやマスクを着用することで顔を隠すことができます。アイメイクを落とさない場合はマスクだけでもいいでしょう。

 

帽子をかぶる

メガネを持っていない人は帽子を深くかぶることですっぴんを隠すことができます。顔脱毛後は紫外線対策をする必要があるので帽子にて対策を取りつつすっぴんを目立たないようにしましょう。

 

暗い時間帯に脱毛へ行く

顔脱毛終了時に暗い時間帯になっていると周りが暗いので顔が見えにくくなります。人通りが少ない時間帯におこなうのも一つの手です。暗い時間帯には紫外線もでていないので日焼け対策にもなります。

 

眉毛やアイメイクは落とさない

ほとんどのサロンでは眉毛やアイメイクは落とさずに施術をすることが可能です。眉毛やアイメイクが残っているとファンデーションをしていなくてもメイクをしているような顔に見えます。眉毛ティントにて落ちないようにするのもよいでしょう。

 

脱毛後は予定を入れない

顔脱毛後はすっぴんのまま過ごせるように予定をいれず、すぐに帰宅するのがおすすめです。

 

顔脱毛後に肌荒れしないためのスキンケア4選

①肌の保湿をしっかりする

施術後の肌は乾燥しやすくなっているため保湿をしっかりとおこないましょう。保湿をおこなうことで肌にバリアをし、水分の蒸発を防ぐことで肌が荒れるのを予防します。

 

例えば、部屋の加湿は肌の乾燥予防にも繋がるので加湿器使用や濡れタオルを干して、部屋の加湿をしたり、洗顔や入浴後はすぐに化粧水をつけたり、コットンを使用せず手のひらでスキンケアをするのがおすすめです。

 

②肌に優しい洗顔料やクレンジングを使用

洗顔やクレンジングをおこなうときは肌に優しいものを選びましょう。洗浄力が高いものは、脱毛後の肌には負担がかかりやすいです。具体的には、洗顔なら敏感肌用、クレンジングならミルクやバームを使うとよいでしょう。

 

詳細は以下のとおりです。

敏感肌用と表記があるものや、裏の成分表を見て確認しましょう。

 

洗顔

  • 防腐剤フリー
  • アルコールフリー
  • 鉱物油フリー
  • 無香料・無着色
  • グリチルリチン酸~
  • グリセリン
  • スクワランなど
  • ココイル~(例:ココイルグリシンK)
  • ステア~(例:ステアロイルグルタミン酸Na)
  • ~グルタミン酸(例:パーム脂肪酸グルタミン酸Na)
  • ラウロイル~(例:ラウロイルアスパラギン酸Na)

 

参照:株式会社キュービック

 

クレンジング

  • ミネラルオイル
  • ワセリン
  • スクワラン
  • エチルヘキサン酸セチル
  • マカダミアナッツオイル
  • アーモンドオイルなど

 

参照:株式会社キュービック

 

以上の成分が入っているものは洗浄力が穏やかで保湿力があるので肌に優しいです。

 

使用時に肌の異変を感じたときはすぐに洗い流すことをおすすめします。普段から使い慣れたものでも刺激を感じる可能性があるので注意が必要です。

 

しっかり落とすことも大切ですが、顔脱毛後は肌に負担をかけないように薄化粧をして洗浄力が優しいものを使用するとよいでしょう。

 

③紫外線対策をおこなう

脱毛後は紫外線の刺激によりダメージを受けやすい状態になっています。室内にいるときも紫外線は入ってくるので、外出時だけでなく室内でも日焼け止めを使用しましょう。外出の際は、帽子やサングラスなどで対策するとよいでしょう。

 

④肌への摩擦を最小限にする

脱毛後は刺激を受けやすいため、洗顔やクレンジングは肌をこすらないように注意が必要です。メイクを落としやすくするために薄化粧にすることや、優しく肌に触るように意識しましょう。

 

顔脱毛後に注意すべき過ごし方3選

①体温を上げないように過ごす

運動などをして体温が上がると、血行がよくなり赤みや痒みが出る可能性があります。汗をかくことで皮膚に刺激となるので、脱毛後は無理なく過ごすことをおすすめします。入浴も体温を上げてしまうので、ぬるめのシャワーで汗を流しましょう。翌日からは入浴が可能です。

 

②ムダ毛の処理はいつもより丁寧におこなう

脱毛後はムダ毛の処理を無理にしなくてもいいです。脱毛効果により、自然と毛が抜けていくからです。ムダ毛が気になる場合はカミソリや除毛クリームを使用せず、電気シェーバーを使用すると負担が軽減されます。処理後は保湿をしっかりとおこないましょう。

 

③アルコールの摂取は控える

脱毛後はアルコールの摂取を控えましょう。血行が促進され、皮膚に赤みや痒みが出る恐れがあります。翌日には飲んでもいいと言われていますが、肌トラブルが見られた際にはしばらく控えることをおすすめします。

 

顔脱毛後に肌トラブルが起きた場合

患部を冷やす

肌に赤みが出ている時は炎症が起きている状態なので冷やすのが効果的です。保冷剤を使用する時は直接患部につけるのではなく、タオルなどに包んでから当てるようにしましょう。

 

自己判断で薬を使用しない

施術部位に痒みや赤み出た場合、市販の薬で対応するのは危険です。薬を使用することにより悪化する恐れがあります。症状と合わない市販薬をずっと使うことで治りが遅くなる可能性もあります。顔の皮膚が荒れていると不安にもなるので、自分で判断して薬を使わないようにしましょう。

 

施術を受けたサロンや皮膚科に相談する

皮膚トラブルがみられた場合は施術を受けたサロンや皮膚科にて相談しましょう。なかなか治らない場合は別の疾患が潜んでいる恐れもあります。正しい処置をしてもらうと皮膚負担も軽減でき、跡が残りません。

 

脱毛時にもしも皮膚トラブルが出た場合の対処法をサロンのスタッフに聞いておくとあわてずに対応できます。

 

顔脱毛当日はメイクをするなら薄化粧がおすすめ

 

顔脱毛当日はメイクをしていってもいいですが、薄化粧がおすすめです。メイクをしたままだと脱毛効果が軽減するだけでなく、皮膚トラブルを引き起こす恐れもあります。すっぴんで行くのは抵抗があると思うので、クレンジングにてすぐに落とせるように薄化粧で行きましょう。

 

脱毛後も皮膚トラブル回避のために、メイクやスキンケアに注意して過ごしましょう。脱毛後は皮膚が敏感な状態なので、いつもより保湿をおこなったり、体温を上げないようにするなど過ごし方に注意が必要です。

 

もしも皮膚トラブルが出た場合は自己判断せずにサロンや皮膚科へ相談することが早く治すための近道になります。

 

最新情報をチェックしよう!